腰痛の原因とお勧めのストレッチについて|大和市高座渋谷で口コミ1位の整骨院

装飾
受付時間

スタッフブログ

腰痛の原因とお勧めのストレッチについて

こんにちは。大和市高座渋谷ポポの木整骨院です。

 

本日は患者様の多くが悩まれている腰痛についてご紹介します。

 

1、腰痛の原因

 

 

仕事をしていると、長時間同じ姿勢で座っていなければならず腰がだんだん痛くなる方多いですよね。

そんな方にオススメのストレッチをご紹介します。

 

 

 

そもそも、なぜ腰痛になるのか?

腰痛は、上半身の重さを腰で支えられなく痛みが発生します。

更に日常生活の思わぬところで腰にかなりのストレスをかけてしまい痛みが発生します。

 

わかりやすくお伝えすると

立っている状態で腰にかかるストレスよりも、イスに座っている姿勢、腰を曲げて中腰の姿勢の方がストレスが腰にかかっています。

 

 

 

ストレッチを行う前に《下記》の4つ注意してください。

 

①痛みを感じたらそこで痛みを我慢せず止めてください。

 

②フォームを再確認しましょう。

 

③1セット30秒ずつ行ってください。

 

④2~3セット行うとより効果的

 

 

●殿部のストレッチ

⑴床に《絵のように》足の裏を合わせて座ります。

⑵息をゆっくり吐きながら前に倒れていきます。

※その姿勢を10~15秒キープします。

 

 

 

●内もものストレッチ

⑴《左の絵のように》足を開き膝の上に手を置きます。

⑵膝から手を離さず左肩を右膝に近づけるようにします。

※これもゆっくりとやる事がおすすめです。

 

当院の治療は「痛みをしっかりと取り除く」ことと「再発をしにくい体を作る」こと、2つの実現を目的とした施術です。他の整骨院 整体院との大きな違いとして、提供している施術の種類の豊富さ・見ている範囲の広さが挙げられます。一般的な整骨院 整体院が行っている保険診療の施術は「目の前の痛みを軽減すること」を目的とした施術です。そのために痛みが出ている箇所に電気を流したりマッサージを行ったりします。ですが、慢性的な症状にお悩みの方はほとんどの場合、患部以外の離れた箇所に痛みの根本的な原因がございます。当院では悩みの根本的な原因がどこにあるのか?を初診でしっかりと判断した後、患者様それぞれに必要な施術を提供してまいります。

 

#整体#整骨院#大和市#大和市整骨院#高座渋谷#高座渋谷整骨院#ポポの木整骨院#ポポの木#綾瀬市
#湘南台#長後#肩こり#猫背#頭痛#骨盤矯正#産後骨盤矯正#マタニティ#坐骨神経痛#腰痛#肩こり解消
#姿勢美人#姿勢改善#腰痛改善#産後太り#美姿勢#美脚#ボディメイク#マッサージ#むくみ解消#睡眠改善

google口コミ