骨盤矯正ストレッチで身体の芯から痩せる!

体の芯から痩せる!骨盤矯正ストレッチ 健康・栄養
この記事を書いた人
高座渋谷ポポの木整骨院院長

資格:柔道整復師・あんまマッサージ指圧師
その他専門技術習得:タイマッサージ、深部整体 上級
私は院長の大岡統です。当院では、皆様が快適で充実した毎日を過ごせるよう、全力でサポートさせて頂いています。

高座渋谷ポポの木整骨院院長をフォローする

大和市の皆様こんにちは!高座渋谷にあるポポの木整骨院です。

 今日のタイトルは「骨盤矯正ストレッチで身体の芯から痩せる!」です。

頑張って食べる量を減らしたり、身体を動かしたりしているのに思うように痩せない…と多くの女性が悩みがちですよね。

なぜ、努力しているのになかなか痩せないのか、その理由の1つは骨盤の歪みにあるのかもしれません。この記事では骨盤の歪みを矯正することで痩せられる理由や、骨盤を矯正する効果が期待できるストレッチをご紹介していきます!

骨盤の歪みが痩せにくい原因?

痩せないことを悩んでいる女性のイメージ画像

体験談と成功例
【成功例】:ある女性はこのストレッチを毎日続けた結果、冷え性が改善し、以前より痩せやすくなりました。まるで、家の基礎が整うことで、家全体が快適になったような効果です。

【失敗例】:反対に、別の女性は急いでストレッチを行い、筋肉に負担をかけてしまいました。これは家の基礎を急いで修正しようとして、逆に損傷を招くようなものです。無理せず、気持ち良い程度から始めることが大切です

なぜ骨盤を矯正すると痩せられるの?

なぜ骨盤矯正をすると痩せられるのか

例えば、あなたの家の基礎が歪んでいると、家全体が傾いてしまうのと同じように、骨盤の歪みも体全体に影響します。

骨盤は体の「基礎」となる部分で、歪むと猫背になり、臓器の位置も下がって代謝が悪くなります。これが冷え症やむくみの原因になることも。骨盤を正しい位置に戻すと、臓器が活性化し、血液の循環が良くなり、痩せやすい体になるのです。

▲骨盤矯正に関する情報はこちら▲

骨盤矯正 |大和市高座渋谷ポポの木整骨院 口コミ人気の整骨院
大和市で骨盤矯正が気になっている方必見!高座渋谷ポポの木整骨院は骨盤の歪みをAI検査×深部整体で根本から改善!高座渋谷駅から徒歩5分!医師推薦、口コミ多数!産後や姿勢の矯正でお悩みの方は是非一度当院へお気軽にご相談下さい。皆様のご予約お待ち...

骨盤の歪みが体に与える影響

骨盤のイメージ画像

これはただの姿勢の問題ではありません。身体の中心部に位置しているのが骨盤です。上半身と下半身をつなぐ重要な役割を持っています。そのため、骨盤が歪むと、体のバランスが崩れ、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。例えば、背中や肩の痛み、腰痛、さらには消化不良や便秘など、思わぬ体調不良の原因になることもあるのです。

メリットとしては骨盤を正しい位置に矯正することで、体のバランスが整い、様々な体調不良が改善されることが期待できます。また、骨盤が正しい位置にあると、筋肉や内臓が適切に機能し、代謝が促進されます。これは、ダイエットや健康維持にとって非常に重要なポイントです。正しい骨盤の位置は、体の内側からの美しさと健康を支える基盤となるのです。

▲骨盤矯正ダイエットに関する情報はこちら▲

骨盤矯正ダイエット |大和市高座渋谷で口コミ1位の整骨院

骨盤矯正に効果的なストレッチ

骨盤矯正ストレッチのイメージ画像

ここからは早速実践したい骨盤矯正ストレッチをご紹介していきましょう。

まずストレッチはいつしてもいいものですが、湯船につかり身体を温めた後がより効果的なので湯船に浸かる習慣がない方は湯船で身体を温めることも始めてみてください。

内ももの付け根を伸ばすストレッチ

  1. 脚を無理のない範囲でガニ股に開く
  2. 腰を落としヒジを使ってヒザを外方向に押す

かなり脚の付け根が伸びていることが感じられるストレッチです。

このストレッチを始めてから、太ももの内側の緊張が和らぎ、体が軽く感じるようになりました。冷え性も改善し、以前より体重が減りやすくなったのを実感していますというお声を頂いております。

股関節回し

  1. 仰向けに寝て片方の脚を曲げ浮かせる
  2. ゆっくりと外回しで回す
  3. 反対も同様に回す

寝たまま簡単にできるストレッチです。寝る前や朝起きた時にやってみてください。

「毎晩寝る前にこのストレッチを行うようになって、股関節のこわばりが解消され、より深いリラックス状態に入れるようになりました。」とお喜びの声を頂いております。 

股関節を緩めるストレッチ

  1. 仰向けに寝て両方のヒザを曲げて脚を軽く開く
  2. そのまま脚を左右にゆっくりと倒す動作を繰り返す

腰の辺りからお尻にかけて筋肉が伸びているのを感じられると思います。これもちょっとした時間にやってみてください。

「このストレッチで腰回りの筋肉が柔らかくなり、長年の腰痛が改善しました。また、骨盤の位置が良くなったことで、体形もスッキリしてきたように思います。」と体験された方から喜ばれています。

骨盤を矯正するためには骨盤を支えている周囲の筋肉を伸ばしたり、鍛えたりする必要があります。無理をしようとはせず、気持ち良いと感じる程度から始めてください。続けていくうちに段々と身体が柔らかくなったり、身体がスッキリしたりするのが感じられますよ。

まとめ

本ブログのまとめ

骨盤矯正ストレッチは、単に体形を整えるだけではなく、全身のバランスを整え、様々な体調不良を改善する効果があります。日々の生活の中で少しの時間を見つけて、これらのストレッチを実践することで、より健康的な身体を目指しましょう。当院では、皆様の健康をサポートするために、骨盤矯正に関するアドバイスやケアを提供しています。高座渋谷駅から徒歩3分の立地ですので、お気軽にお越しください!

お問い合わせはお電話、もしくは公式LINEの方よりお気軽にご相談ください。

高座渋谷ポポの木整骨院 整体院のアクセス

当院では完全予約制を取り入れ、お一人お一人にじっくり向き合い、施術を通じて最善のケアを提供します。
痛みや不調に耐えず、お気軽にご相談ください。私たちは長年のデータと専門知識をもとに、患者様の健康をサポートし、明るく豊かな未来への一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました