肩こりと頭痛に効くツボ押しの効果とは?

肩こり・頭痛に効くツボの押し方とは? 首・肩
この記事を書いた人
高座渋谷ポポの木整骨院院長

資格:柔道整復師・あんまマッサージ指圧師
その他専門技術習得:タイマッサージ、深部整体 上級
私は院長の大岡統です。当院では、皆様が快適で充実した毎日を過ごせるよう、全力でサポートさせて頂いています。

高座渋谷ポポの木整骨院院長をフォローする

現代社会では、多くの人が肩こりや頭痛に悩まされています。

これらの症状は、デスクワークやスマホの長時間使用、ストレスなど、様々な原因によって引き起こされます。ポポの木整骨院では、これらの症状を改善するためにツボ押しを活用しています。

今回は、肩こりや頭痛に効くツボ押しの効果について、科学的な視点から解説し、具体的なツボの紹介と実際の施術事例をご紹介します。

ツボ押しの科学的な効果

【神経科学的な効果】

●脳の働き

ツボを押すと、脳の特定の部分が活発になります。例えば、痛みを感じる部分やリラックスする部分が活性化されることが研究で示されています。これにより、ツボ押しをすることでリラックスしたり、痛みを感じにくくなる効果が得られます。しかし、逆説的に考えると、効果が感じられない場合もあり、個々の体質や状況により効果が異なることもあります。ただし、多くの臨床試験で一貫してポジティブな結果が得られているため、ツボ押しの有効性は広く支持されています。

●脳の化学物質

ツボを刺激すると、セロトニン(気持ちを安定させる物質)やエンドルフィン(痛みを和らげる物質)などの脳内の化学物質が分泌されます。これによって、気分が良くなったり、痛みが和らいだりすることが期待できます。とはいえ、すべての人に同じ効果が出るわけではなく、個人差があることを認識する必要があります。しかし、この効果は科学的に実証されており、多くの人が恩恵を受けています。

神経科学的な効果

【生理学的な効果】

●血流の改善

ツボを押すと、その周辺の血流が良くなります。血流が増えると、酸素や栄養が体の隅々まで届きやすくなり、老廃物も排出されやすくなります。これにより、体の回復が早まります。逆に言えば、血流が改善されない場合、他の原因が隠れている可能性もあるため、注意が必要です。しかし、通常は血流改善が確認され、多くの患者がその効果を実感しています。

●免疫力の向上

ツボを押すことで免疫細胞が活性化し、体を守る力が強くなります。これにより、風邪を引きにくくなったり、アレルギーの症状が和らぐ可能性があります。しかし、ツボ押しだけでは効果が不十分な場合もあり、他の治療法と併用することが望ましいです。実際、多くの医療専門家がツボ押しを補完的な治療法として推奨しています。

●ストレスの軽減

ツボを刺激すると、自律神経のバランスが整い、リラックスしやすくなります。これにより、ストレスや不眠、消化不良が改善されることがあります。ただし、ストレスの根本的な原因が解消されなければ、症状の改善が一時的になることもあります。それでも、ツボ押しはストレス管理の一部として非常に有効であることが多くの研究で確認されています。

生理学的な効果

臨床的な効果

科学的な試験

ツボ押しや鍼治療の効果を確かめるために、実際に人を対象にした実験が行われています。例えば、腰痛の患者を対象にした研究では、ツボを押したグループの方が、押さなかったグループよりも痛みが少なくなったという結果が出ています。反対に、効果が見られない場合もあるため、複数の治療法を試すことが重要です。しかし、全体的に見て、ツボ押しは痛みの管理に有効であることが多くの試験で証明されています。

たくさんの研究をまとめた結果

複数の研究をまとめて分析することで、ツボ押しや鍼治療が確かに効果があるという結論が得られています。しかし、すべての研究が同じ結果を示すわけではなく、個々の研究結果を慎重に解釈する必要があります。それでも、多くのメタアナリシスがツボ押しの有効性を支持しており、その信用性は高いと言えます。

肩こりと頭痛に効果的なツボの紹介

ツボの名前効果一般的な押し方
天柱(てんちゅう)肩こりや頭痛の緩和、首や肩の緊張をほぐす首の後ろ、髪の生え際の両側にあるくぼみに親指を当て、軽く押しながらゆっくりと円を描くようにマッサージします。
風池(ふうち)肩こりや頭痛の緩和、目の疲れやストレスの軽減天柱のやや外側、髪の生え際のくぼみに親指を当て、軽く押しながらゆっくりと円を描くようにマッサージします。
肩井(けんせい)肩こりの解消、血行促進、疲労回復肩の中央、肩甲骨の上部にあるくぼみに中指を当て、軽く押しながら上下に動かします。
合谷(ごうこく)頭痛や肩こり、ストレスの軽減、全身の調整親指と人差し指の間のくぼみに親指を当て、反対側の手で軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
百会(ひゃくえ)頭痛や肩こり、精神の安定、リラックス効果頭の頂点、両耳の上を結んだ線と鼻からの垂直線が交わる点に中指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
外関(がいかん)肩こりや頭痛、手の疲れの緩和手首の外側、腕と手の境目にあるくぼみに親指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
内関(ないかん)肩こりや頭痛、ストレス、消化不良の緩和手首の内側、腕と手の境目にあるくぼみに親指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
攅竹(さんちく)肩こりや頭痛、目の疲れ、視力改善眉毛の内側の端にあるくぼみに親指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
陽池(ようち)肩こりや頭痛、手の疲れの緩和手首の外側、腕と手の境目にあるくぼみに親指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。
曲池(きょくち)肩こりや頭痛、肘の痛み、腕の疲れの緩和肘を曲げた時にできる外側のくぼみに中指を当て、軽く押しながら円を描くようにマッサージします。

上記の表一覧のようにツボも様々な種類があり押し方や場所もそれぞれです。

以下は実際に肩こりと頭痛がある患者さまの事例です。

改善事例1: 長年の肩こりと頭痛から解放

【患者さんの状況】

30代女性、デスクワークが多く、長年にわたる肩こりと頭痛に悩まされていました。特に仕事のストレスが増えると症状が悪化し、日常生活にも支障をきたしていました。

【施術内容】

初診相談: 患者さんの症状を詳しく聞き取り、肩こりと頭痛の原因を分析しました。

ツボ刺激: 合谷(ごうこく)や肩井(けんせい)など、肩こりや頭痛に効果的なツボを刺激。

整体: 骨盤の歪みを矯正し、姿勢の改善を図りました。

マッサージ: 肩や首の筋肉を丁寧にほぐし、血流を促進しました。

【結果】

数回の施術で肩こりと頭痛が大幅に改善し、仕事中の集中力も向上。患者さんは定期的なメンテナンスを続けることで、再発を防いでいます。

高座渋谷ポポの木整骨院での施術

ここまでお話してきましたが「中々自分でやる時間がない」「習慣づけるのが難しい」など人それぞれ悩みがあると思います。

そんな方に朗報です。

高座渋谷ポポの木整骨院では、ツボ刺激、整体、マッサージを通じて、効果的に痛みを緩和するサービスを提供しています。

具体的な施術内容は以下の通りです。

高座渋谷ポポの木整骨院の施術内容について

〇ツボ刺激による痛みの緩和

【ツボ刺激の効果】

ツボ刺激は、東洋医学に基づく治療法で、体の特定のポイントを刺激することで、自然治癒力を高め、痛みを緩和する方法です。特に、肩こりや頭痛の改善に効果的です。

〇整体による痛みの緩和

【整体の効果】

整体は、体の歪みを矯正し、筋肉や関節のバランスを整える治療法です。肩こりや腰痛など、体の不調を根本から改善することができます。

〇姿勢矯正

【姿勢矯正の効果】

骨盤の歪みは、全身の姿勢のバランスを崩し、さまざまな痛みの原因となります。ポポの木整骨院では、根本原因を骨盤にあると考え、体のバランスを整え、痛みの原因を取り除きます。

〇マッサージ

【マッサージの効果】

マッサージは、筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで痛みを緩和する方法です。リラックス効果もあり、ストレス解消にも効果的です。

〇トリガーポイントマッサージ

【トリガポイントマッサージの効果】

筋肉内にある痛みの引き金となるポイント(トリガーポイント)を直接刺激することで、慢性的な痛みを効果的に緩和します。ポポの木整骨院では、専門的なトリガーポイント治療を行っています。

ポポの木整骨院の総合的なアプローチ

ポポの木整骨院では、ツボ刺激、整体、マッサージの各施術を組み合わせることで、総合的に痛みを緩和します。以下のような一連の流れで施術を行います。

初診相談: 患者さんの症状や悩みを詳しくヒアリングし、最適な施術プランを提案します。

ツボ刺激: まずはツボ刺激で体の自然治癒力を高め、痛みを緩和します。

整体: 体の歪みを整え、筋肉や関節のバランスを改善します。

マッサージ: 筋肉の緊張をほぐし、血流を改善して痛みをさらに緩和します。

まとめ

本ブログのまとめに対する導入画像

肩こりや頭痛に悩まれている方は、ぜひポポの木整骨院でツボ押しや整体、マッサージの施術をお試しください。

私たちの専門的なアプローチと経験豊富な施術により、痛みの根本からの改善と快適な日常生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。痛みや不調でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

ポポの木整骨院があなたの健康をサポートします。

▲高座渋谷ポポの木整骨院のトップページはこちら▲

高座渋谷ポポの木整骨院 整体院のアクセス

当院では完全予約制を取り入れ、お一人お一人にじっくり向き合い、施術を通じて最善のケアを提供します。
痛みや不調に耐えず、お気軽にご相談ください。私たちは長年のデータと専門知識をもとに、患者様の健康をサポートし、明るく豊かな未来への一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました