骨盤ベルトの効果を知ろう

骨盤ベルトの効果を知ろう 腰・背中
この記事を書いた人
高座渋谷ポポの木整骨院院長

資格:柔道整復師・あんまマッサージ指圧師
その他専門技術習得:タイマッサージ、深部整体 上級
私は院長の大岡統です。当院では、皆様が快適で充実した毎日を過ごせるよう、全力でサポートさせて頂いています。

高座渋谷ポポの木整骨院院長をフォローする

こんにちは。大和市高座渋谷ポポの木整骨院です。

みなさまは、骨盤矯正ベルトはご存じでしょうか。

今日は骨盤ベルトの効果についてお話します。

骨盤矯正ベルトの効果とは

1.まず、どのような効果があるのかご説明させて頂きます。

・症状改善

※例)頭痛、肩こり、腰痛、姿勢不良

・生理痛や生理不順の改善

などの効果があります。

背骨と骨盤の関係

骨盤が正しい位置で維持できないと、背骨が歪みます。

背骨が歪むと、周囲の筋肉など負担がかかり、痛みの原因になってしまったり、姿勢不良の原因になります。

骨盤周囲を安定させることで身体へのストレスを減らしてくれます

骨盤矯正ベルトの正しい使い方

でも、骨盤ベルトは使い方に注意しましょう。

ベルトをすることで骨盤周辺の筋肉の負荷が軽くなります。

そして、骨盤を正しい位置に戻すことができ姿勢も良くなり痩せやすいお身体になります。

※使い過ぎには注意して下さい。

骨盤周囲の筋力が低下し、骨盤ベルトを外すと様々な症状が出現しやすい状態なってしまいます。

ですので使い過ぎには十分注意をし、使っていきましょう。

また、つける位置や締め付けの強度がとても大切です。

つける位置は、骨盤の中心(仙骨)骨盤の前部(恥骨結合)と大転子を結ぶラインに。

きつく締めすぎるのではなく、骨盤の前部に手のひらがスッと入る程度が良いです。

※骨盤ベルトで効果が出やすい方、出にくい方がいらっしゃいます。

効果が出やすい方は、①良く足を組む方、②О脚の方、③便秘気味の方などが挙げられます。

骨盤ベルトは、お腹周りを一周取り囲み圧迫することで腹圧を高め、骨盤周囲を安定させてくれるんです。

実はこれと似た役割をする筋肉が身体に存在して、「腹横筋」と呼ばれる筋肉です。

腹横筋を鍛えるには「腹式呼吸」というトレーニングが非常に重要になります。

さらに女性に多く悩まれる“ウエスト”に関しても、腹横筋を鍛えることでお腹周りが引き締まり、ラインが綺麗に見えるようになります。

腹横筋のトレーニングで骨盤を整えよう!

~トレーニング~ をご紹介させていただきます。

膝を曲げ仰向けで寝ます。

手をお腹に置き、鼻から息を吸い、お腹を膨らませます。

口からゆっくり息を吐きながら、お腹をへこませていきます

はき切った状態から、さらに吐き続けると腹横筋に効果があります。

10回行います。

トレーニングは続けることが大切です。

腰痛に関する詳しい情報はこちら

骨盤矯正 |大和市高座渋谷ポポの木整骨院 口コミ人気の整骨院
大和市で骨盤矯正が気になっている方必見!高座渋谷ポポの木整骨院は骨盤の歪みをAI検査×深部整体で根本から改善!高座渋谷駅から徒歩5分!医師推薦、口コミ多数!産後や姿勢の矯正でお悩みの方は是非一度当院へお気軽にご相談下さい。皆様のご予約お待ち...

高座渋谷ポポの木整骨院 整体院のアクセス

当院では完全予約制を取り入れ、お一人お一人にじっくり向き合い、施術を通じて最善のケアを提供します。
痛みや不調に耐えず、お気軽にご相談ください。私たちは長年のデータと専門知識をもとに、患者様の健康をサポートし、明るく豊かな未来への一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。

タイトルとURLをコピーしました