脊柱管狭窄症専門施術【AI姿勢分析×深部整体】高座渋谷駅3分

開業8年の実績 AI姿勢分析対応 完全予約制

 開業8年・院長施術歴20年以上|Googleレビュー4.8/5.0(190件)

脊柱管狭窄症専門施術のメインビジュアル

10分歩くと足が痛くなり、前かがみで休憩することが習慣になっていませんか。整形外科で「手術しかない」と言われ、このまま歩けなくなってしまうのではと不安な夜を過ごしていませんか。

でも、それはあなたのせいではありません。脊柱管狭窄症が改善しにくいのには、きちんとした理由があるのです。整形外科・病院で「手術を検討しましょう」と言われた脊柱管狭窄症に対して、シセイカルテ(AI姿勢分析)で根本原因を分析し、深部整体で歩行能力の改善を目指します
※効果には個人差があります

月〜土・祝 9:00–22:00(最終受付21:00)/日曜休|高座渋谷駅 西口 徒歩3分

初回3,980円で予約する

あなたはこんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 10分歩くと足が痛くなり、前かがみで休むと楽になる
  • 整形外科で「手術しかない」と言われ、諦めかけている
  • お尻から足にかけてのしびれが日に日に強くなっている
  • 夜、足のしびれで目が覚めてしまうことがある
  • このまま歩けなくなって、家族に迷惑をかけるのではと不安

そのお悩み、当院が歩行能力の改善を目指します

初回3,980円で予約する

脊柱管狭窄症でお悩みの方へ

📖 脊柱管狭窄症について詳しく知りたい方へ

「脊柱管狭窄症とは何か?」「間欠性跛行の症状」「一般的な治療法」など、
症状や原因について詳しく知りたい方は、専門の詳細ページをご覧ください。

脊柱管狭窄症の詳細ページへ

※症状をすでにご存知で、施術を受けたい方は、このまま下へお進みください

整形外科で「手術が必要」と言われた方も、
保存的治療で歩行能力の改善を目指せる可能性があります。

当院では、手術を決断する前に試してほしいことがあります。

AI姿勢分析で「なぜ脊柱管狭窄症になったのか」を見つけ出し、深部整体で根本原因にアプローチします。
※効果には個人差があります

その他の腰痛・慢性痛でお困りの方へ

なぜ従来の治療では改善しにくいのか

脊柱管狭窄症施術風景

「整形外科で治療を受けているのに、改善しない」

「湿布や注射で一時的に楽になるが、またすぐ症状が戻る」

このようなお悩みをお持ちの方が非常に多くいらっしゃいます。

その理由は、「根本原因」にアプローチしていないからです。

AI姿勢分析カウンセリング風景

⚠️ 脊柱管狭窄症の真の原因:腹圧低下とインナーマッスルの機能低下

腹部の深層にある腹横筋(インナーマッスル)は、腹圧を高めて腰椎をコルセットのように安定させる役割を担っています。この腹圧が低下することが、脊柱管狭窄症の悪化につながります。

腹圧低下が引き起こす3つの問題

  • ① 体幹の不安定化: 腹圧が低下すると、体幹を支えきれなくなり、腰椎への負担が増大します。
  • ② 反り腰の増強: 腰椎の反り(前弯)が強くなり、脊柱管がさらに圧迫されて症状が悪化します。
  • ③ 前かがみ姿勢の固定化: 腰への負担を減らすため、体は前かがみ(猫背)になり、この姿勢が代償的に固定化してしまいます。

💡 当院の独自アプローチ
腹圧を高めるための「インナーマッスル強化」に重点を置き、EMS施術や体幹トレーニング指導で根本改善を目指します。
※効果には個人差があります

当院の3つのアプローチ

深部整体を支える3つのアプローチ

① AI姿勢分析で「本当の原因」を見つける

当院では、最新のAI技術「シセイカルテ」を使って、あなたの姿勢を数値化します。正面と横からの写真を撮るだけで、骨盤の傾きや腰椎の前弯角度が客観的にわかります。

シセイカルテAI姿勢分析結果

これにより、「あなたの脊柱管狭窄症は、この姿勢の問題が原因ですよ」と、科学的に説明できるんです。

② ボキボキしない安全な「深部整体」

深部整体施術風景

シセイカルテで見つけた原因に基づいて、深部整体、関節モビライゼーション、筋膜リリースを組み合わせた施術を行います。ボキボキしない、ソフトな手技なので、高齢の方や骨粗鬆症のある方でも安心です。

③ 自宅でできる「体幹トレーニング指導」

体幹トレーニング指導風景

施術だけでなく、あなたの体力に合わせた運動療法を指導します。正しい歩き方、自宅でできる体幹トレーニング、日常生活での姿勢指導まで、丁寧にお伝えします。

※改善の度合いや期間には個人差があります。

初回の流れ(約60分)

1. カウンセリング(15分)

症状がいつから始まったのか、どのくらい歩けるのか、日常生活にどう影響しているのか、詳しくお聞きします。

2. AI姿勢分析(10分)

シセイカルテで姿勢・骨盤・重心バランスを数値化。脊柱管狭窄症の原因が科学的に見える化されます。

3. 改善プランの説明(10分)

分析結果をもとに、あなた専用の改善プランを提案します。手術の必要性についても、率直にお話しします。

4. 深部整体施術(25分)

ボキボキしない安全な施術で、腰椎・骨盤・股関節を丁寧に整えます。

院長からのメッセージ

院長大岡統

大岡 統(おおおか おさむ)

高座渋谷ポポの木整骨院 院長

  • 柔道整復師(国家資格)
  • 按摩マッサージ指圧師(国家資格)
  • 施術歴20年以上
  • 開業8年の実績

こんにちは。高座渋谷ポポの木整骨院の院長、大岡統です。

脊柱管狭窄症でお困りの皆さんへ。「手術しかない」「一生付き合うしかない」と言われて、諦めていませんか?私は20年以上、多くの脊柱管狭窄症の患者さんと向き合ってきました。その経験から、手術を決断する前に試してほしいことがあります。

多くの方は、痛み止めや注射で一時的に症状を抑えようとしていますが、実は根本原因は別のところにあるんです。長年の姿勢の悪さや筋力低下が、脊柱管を狭くしているのです。だからこそ、当院では「なぜ脊柱管狭窄症になったのか」という本当の原因を見つけ出し、そこにアプローチしています。

歩く距離が伸びた。階段が楽になった。旅行に行けるようになった。 こうした喜びの声を聞くたびに、施術の可能性を信じてよかったと感じます。あなたも、もう一度、歩く喜びを取り戻してみませんか?

医師からの推薦

保田賢児医師

※写真提供: 一色整骨院グループ

保田賢児 医師

医療法人社団 横浜あおぞらクリニック 院長

  • 近畿大学医学部卒
  • 日本内科学会認定医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医

深部整体でのアプローチは、保存的治療として医学的にも理にかなったものであり、特にインナーマッスルの再教育による腰椎安定化と歩行機能の改善は、整骨院による非医療的アプローチとして十分な有用性が期待されると述べています。※効果には個人差があります

※本施術は医療行為ではなく、整骨院による施術です。医師による診断・治療が必要な場合や、膀胱直腸障害などの重篤な症状がある場合は、適切な医療機関をご紹介いたします。

公的機関・メディアから信頼される整骨院
大和市社会福祉協議会主催/FM大和 健康番組出演

社会福祉協議会主催健康体操講座

社協主催 健康体操講座

高齢者向け姿勢改善・
脊柱管狭窄症予防指導

FM大和ロゴ

FM大和 健康番組出演

脊柱管狭窄症・姿勢の
正しい知識を発信

整骨院での施術だけでなく、延べ10万人以上の方々へ健康指導を実施。
公的機関から認定を受けた信頼性の高い講師として、地域の健康づくりに貢献しています。

Facebook活動報告を見る FM大和出演情報を見る

脊柱管狭窄症改善のための総合アプローチ

🌟 深部整体で根本改善を目指します

深部整体施術イメージ


脊柱管狭窄症の根本原因にアプローチする、当院独自の深部整体。
ボキボキしない安全な施術で、歩行能力の改善を目指します。

深部整体の詳細を見る

脊柱管狭窄症は、構造的な狭窄、姿勢の問題、筋力低下など、複数の要因が絡み合っています。当院では、これらすべてに対応する総合的なアプローチで、歩行能力の改善を目指します。
※改善の速度や効果には個人差があります。

脊柱管狭窄症改善を支える施術メニュー

深部整体で使用する施術技術の詳細ページです。

骨盤矯正

【脊柱管狭窄症へのアプローチ】腰椎バランスの調整

骨盤の傾きを整えることで、腰椎の前弯角度を調整します。脊柱管への圧迫軽減、歩行時の症状緩和を目指します。
※効果には個人差があります。

関節モビライゼーション

【脊柱管狭窄症へのアプローチ】股関節・腰椎の可動域調整

股関節の硬さは腰椎への負担を増やす可能性があります。関節モビライゼーションで股関節の可動域を調整し、歩行動作の改善を目指します。
※効果には個人差があります。

筋膜リリース

【脊柱管狭窄症へのアプローチ】下肢の筋緊張緩和

ふくらはぎや太ももの筋膜の癒着を緩めることで、下肢への血流改善、しびれや痛みの軽減を目指します。
※効果には個人差があります。

EMS(電気筋肉刺激)

【脊柱管狭窄症へのアプローチ】腰椎安定化筋のサポート

多裂筋や腹横筋などの深層筋をサポートします。これらの筋肉は腰椎の安定性に関わり、歩行時の脊柱管への負担軽減を目指します。
※効果には個人差があります。

脊柱管狭窄症には複合的なアプローチを行います。深部整体、骨盤矯正、関節モビライゼーション、筋膜リリース、EMS、歩行訓練などを組み合わせ、歩行能力の向上を目指します。初回カウンセリングで、施術プランをご提案いたします。※効果の実感には個人差があります。

【期間限定】初回限定キャンペーン

初回限定キャンペーン告知


整形外科で「手術しかない」と言われた方へ

あなたの体は、まだ諦める段階ではありません。

通常7,700円初回限定 3,980円(税込)

(シセイカルテ分析料+深部整体 施術料)

今すぐ予約する

電話・Web・LINEから選べます

お客様の声

60代男性 K.T様

症状:脊柱管狭窄症、間欠性跛行

「100mも歩けなかったのが、今では500m以上歩けるように」

整形外科で脊柱管狭窄症と診断され、手術を勧められていました。でも高齢だし手術は避けたくて、こちらに相談しました。AI姿勢分析で自分の姿勢の問題点が数値で分かり、納得して施術を受けることができました。3ヶ月通って、歩行距離が徐々に伸びてきたのを実感しています。孫と一緒に公園を散歩できるようになり、本当に感謝しています。
※効果には個人差があります

70代女性 M.S様

症状:脊柱管狭窄症、足のしびれ

「夜も眠れなかった足のしびれが軽減しました」

夜、足のしびれで何度も目が覚めていました。病院では「年齢的なもの」と言われ、諦めかけていました。でも先生が丁寧に原因を説明してくださり、「まだ改善の可能性がある」と言われて希望が持てました。施術は痛くなくて、高齢の私でも安心して受けられました。今では夜もぐっすり眠れるようになりました。
※効果には個人差があります

65代男性 H.N様

症状:脊柱管狭窄症、立ち仕事での痛み

「仕事を続けられるようになりました」

立ち仕事をしているのですが、腰と足の痛みで仕事を辞めるか悩んでいました。ブロック注射も効果が長続きせず、困り果てていたところ、娘がこちらを見つけてくれました。姿勢の問題と筋力低下が原因だと分かり、体幹トレーニングも教えてもらいました。3ヶ月かかりましたが、今では一日中立っていても大丈夫になりました。
※効果には個人差があります

選ばれる5つの理由

① 根本原因が明確になる

AI姿勢分析で「なぜ脊柱管狭窄症になったのか」が数値で見える化されます。

② 院長が最後まで責任を持って担当

20年以上の施術経験を持つ院長が、初回から最後まで全て担当します。あなたの体の変化を継続的に観察し、改善プランを調整していきます。

③ 待ち時間ゼロ。脊柱管狭窄症の方に優しい

完全予約制なので、予約時間に来院すればすぐに施術開始。長時間座ることの苦痛がありません。

④ 痛くない、安全な施術

ボキボキしないソフトな手技。高齢の方や骨粗鬆症のある方でも安心して受けられます。

⑤ 改善後も良い状態を維持できる

施術だけでなく、日常生活での姿勢指導、歩行指導、自宅トレーニングまで、改善後も長期的にサポートします。

よくある質問

Q. 手術は本当に必要ないのか?
A. 膀胱直腸障害などの重篤な症状がある場合は手術が必要ですが、多くの脊柱管狭窄症は保存的治療で改善が期待できます。まずは試してみることをお勧めします。
Q. どのくらいで改善しますか?
A. 症状の程度により異なりますが、多くの方が2〜3ヶ月で歩行距離の延長を実感されています。週1〜2回のペースで、8〜12回程度が目安です。
Q. 整形外科と一緒に通えますか?
A. もちろんです。医療機関での診断と当院での施術を併用されることをお勧めしています。
Q. 高齢なのですが大丈夫ですか?
A. 70代、80代の方も多くいらっしゃいます。体力や体調に合わせて施術内容を調整しますので、ご安心ください。

不安なお気持ちは当然です

「手術は避けたいけど、本当に良くなるのだろうか…」そう思われるのは当然です。何度も病院に通い、「様子を見ましょう」と言われ続けてきたのですから。

だからこそ、当院では初回の施術後に必ず「今日の施術で体にどんな変化があったか」を一緒に確認します。シセイカルテで撮影したビフォー・アフターの写真を見比べながら、姿勢がどう変わったか、歩行テストで何歩多く歩けるようになったかを確認していただけます。

もし何も変化を感じられなければ、その場で正直にお伝えください。無理に通院を勧めることはありません。あなたが納得し、「ここなら任せられる」と思えた時だけ、次回の予約をしていただければと思っています。

なぜ今、行動すべきなのか

脊柱管狭窄症は、放置すればするほど改善に時間がかかります。狭窄が進行し、多裂筋の萎縮が進むほど、歩行能力の回復は困難になります。

「まだ歩けるから大丈夫」と先延ばしにするほど、筋力は低下し、姿勢の問題は深刻化してしまうのです。

手術を決断する前に、まずは保存的治療の可能性を試してみませんか。

アクセス・基本情報

高座渋谷ポポの木整骨院

住所:神奈川県大和市渋谷5-37-9 ekinia102

アクセス:高座渋谷駅 西口 徒歩3分

営業時間:月〜土・祝 9:00–22:00 / 日曜休

初回料金:3,980円

電話:046-267-1130

予約:Web予約・LINE予約対応

ポポの木整骨院外観

高座渋谷駅西口から徒歩3分の好立地

アクセスの目印

  • 高座渋谷駅西口を出て右折
  • 神奈川銀行高座渋谷支店の先
  • 横断歩道を渡り徒歩2分
  • ekinia102 1階(ツルハドラッグ近く)
  • 駐車場:近隣コインパーキングをご利用ください
Google Mapsでルートを見る

他で良くならなかった方、一度ご相談ください

初回限定 3,980円(通常7,700円)

今すぐ予約する

電話・Web・LINEから選べます

電話予約 Web予約