胸郭出口症候群
・手をあげるとしびれる。
・重い物をもちあげると手がしびれる。
・首を傾けると手指がしびれる。
・病院で胸郭出口症候群と診断された。
なぜその症状が発生するのか?
胸郭には腕の感覚と運動を支配する神経や血管が走っています。
なんらかの原因で胸郭で神経や血管が締め付けられ、手指に痛み・痺れが発症するもので、手指の冷えも合併することもあります。
スポーツや手を上に挙げるお仕事をする方は、鎖骨と肋骨の間を圧迫されて発症しますし、なで肩の女性や猫背の姿勢の方は首の神経が引っ張られて発症します。
また一番多いのが混合型です。
また締め付ける部位にて
斜角筋症候群
肋鎖症候群
頚肋症候群
小胸筋症候群
に分類されています。
症状を放置するリスクとは?
腕を上げる、不良姿勢で症状が悪化するため
放置するとよくなる事はなく、
常に痛みや痺れが出てきてしまう可能性が高いです。
症状改善のための施術とは?
肩や首に負担のかからないように心がけることが大切です。
また、疲労がたまらないように休憩をとりましょう。
またスポーツなどは控えます。
肩甲骨や鎖骨・肋骨などを骨格・神経・筋肉の調整の他、猫背など姿勢は骨盤を後ろに引く姿勢をとりやすく、
背骨と骨盤も歪みやすくなるため、それらも調整する必要があります。
当院で行っている施術法
高座渋谷ポポの木整骨院の胸郭出口症候群の施術はまず患者様の姿勢や負担になっている動作を把握し、当院オリジナルの整体「骨格×神経×筋肉調整」で様々な角度からアプローチして調整を行っています。
私がお悩みを解消のお手伝いを全力でサポートします。
是非ご来院ください。