ストレートネック

・首や肩が凝る
・背中が凝る
・猫背になってしまう
・手や腕がしびれることがある
・頭痛や片頭痛をもっている


なぜその症状が発生するのか?|高座渋谷ポポの木整骨院
【ストレートネックとは? 】
頚椎は、緩やかなS字カーブを描きますが長い時間猫背の状態でいる事でまっすぐになってしまった状態です。
首・肩の筋肉に負担が大きいため、首や肩の凝りや違和感を感じる方が多く、負担が過剰にかかると首の痛みや手や腕の痺れなどが発生します。
【ストレートネックの原因】
1・猫背や前かがみの姿勢
猫背の姿勢でパソコンやスマートフォンを使われた状態で長い時間猫背で前屈みの姿勢でいると頚椎のカーブが失われてしまい、ストレートネックになってしまいます。
2・反り腰
反り腰なども頚椎に負担をかけ、ストレートネックになってしまう方も多くいらっしゃいます。
放置するとどのようなリスクがあるのか?|高座渋谷ポポの木整骨院
ストレートネックでそのまま放置していると負担が過剰にかかると首の痛みや手や腕の痺れなどが発生することが多いです。
その症状から抜け出すための対処法は?|高座渋谷ポポの木整骨院
痛みやこりをとるだけならマッサージやストレッチで緩和しますが、根本的な原因は、猫背や骨盤などの不良姿勢から発生しているため、首肩の筋肉をゆるめるだけではなく、姿勢のゆがみを矯正することをお勧めします。
当院で行っている施術法|高座渋谷ポポの木整骨院
高座渋谷ポポの木整骨院の施術法は、姿勢の歪みを写真をとりながら分析して、しっかりと状態をご説明してから、ソフトで安全な施術法で骨格を整えていきます。
また首・肩・背中・骨盤の歪みを整える施術をおこないます。
さらにしっかりとマッサージを行い、首肩や背中の負担を軽減さことで症状の緩和に導きます。