スタッフブログ
整体とは?
こんには。ポポの木整骨院です。
整体とは、薬を使わず、手技で骨格の歪み・ずれ、疲労やコリをほぐすを矯正する療法を指します。
身体が疲れやすく重い、身体が硬くて動きが悪い、脚が冷える、むくみなどのお身体のお悩みはお持ちではありませんか?
それらの原因の多くは「血行不良」です。(=血液の巡りの悪さ)
血液は酸素・栄養素を筋肉や内臓などに送っています。
血液が送られないと酸素や栄養素が足りなくなり疲労感を感じたり、柔軟さがなくなり怪我をしやすいお身体になり、冷えやむくみにもなりやすくなります。
痛み止めや注射などは、一時的に痛みはとれると思いますが、原因は全く改善していません。
整体の効果と言うのは「血流を促進・改善」です。
「マッサージ」は筋肉を動かして血流を促し柔軟さを回復させ、姿勢や生活習慣(疲れてきて姿勢が悪くなってしまう)が原因で
同じ場所に痛みや固さが出てしまうときは「姿勢矯正」などで全身のバランスを改善し血行を滞らせる根本的な原因にアプローチします。
脊柱や骨盤、肩甲骨、四肢、顎など関節の歪みやズレを手技で元に戻すことでお身体の不調を改善させることが出来ます。
本来持っている自然治癒力を高め、負担を軽減させお身体が回復するお手伝いをするのが整体です。
痛みのある部位でなく原因と考えられる部位に注目をし施術していきます。
整体院と接骨院は似ているようで違うんです。
整体院 | 整骨院 | |
症状《例》 | 姿勢や骨盤のゆがみ、肩こり、首コリなど | 骨折、脱臼、打撲、捻挫など |
施術内容 | マッサージや矯正など | 包帯、テーピング、リハビリなど |
整骨院ではケガの治療を目的とし整体院では肩凝りや首コリなどお身体の不調改善を目的にしています。