腰痛がつらい人、この姿勢はNGです!|大和市高座渋谷で口コミ1位の整骨院

装飾
受付時間

スタッフブログ

腰痛がつらい人、この姿勢はNGです!

こんにちは。大和市高座渋谷ポポの木整骨院です。

 

本日は、腰痛になりやすい日常生活の癖や姿勢についてご紹介させて頂きます。

 

 

慢性の腰痛、ぎっくり腰などは長年の負担の積み重ねで、引き起こされます。

 

日常生活の中で何気なくやっていることが癖になり腰への負担を高めてしまいます。

※少しでも改善できれば腰痛の緩和に繋がります。

 

☆腰痛、ぎっくり腰を発症しやすい方の特長は、
・足を組む
・猫背
・中腰やしゃがむ、立ち上がる動きが多い
・うつ伏せ寝

このような姿勢や癖を長い間、無意識に続けてこられたことにより、お身体に歪みが生じていると思われます。

その結果、
猫背やストレートネックとなり、腰痛の原因となっています。

このような場合、お身体の歪みを改善することで、不調を取り除くことが可能です。

 

 

こういった動きや癖が長期間行われることで

腰痛を引き起こす原因になりえます。

 

仕事をする上で仕方なくやっている人もいれば、

何気なく行っている人もいらっしゃると思います。

 

 

何気なくやっているというのは

身体が歪んでいるのが原因にあるので

・腰痛がつらい人

・昔から腰痛でお悩みの人

・よくぎっくり腰になる人

は身体の歪みを改善することで解消されていくと思われます。

 

○予防対策
1 正しい姿勢で座る
長時間座ったままの場合は、定期的に立ち上がったり、歩いたりして、身体をほぐします。

2 正しい姿勢で、ものを持ち上げる
腰をを丸めた姿勢で重いものを持ち上げてはいけません。

腰への負担を減らすためには、両足を開き、重心を低くして、お腹の中心にできるだけ近づけなから持ち上げます。
3 自分にあった寝具で寝る
マットレスや敷布団は、堅すぎず、身体の重みで沈み込みすぎず、指で押した時、ゆっくり戻ってくる位の硬さが良いとされています。

4 適度な運動を行う
腰痛の場合でも、適度に身体を動かすは大切です。専門医に相談しながら、ウォーキングや水泳などを、毎日続けられることをおすすめします。

 

当院の治療は「痛みをしっかりと取り除く」ことと「再発をしにくい体を作る」こと、2つの実現を目的とした施術です。他の整骨院 整体院との大きな違いとして、提供している施術の種類の豊富さ・見ている範囲の広さが挙げられます。一般的な整骨院 整体院が行っている保険診療の施術は「目の前の痛みを軽減すること」を目的とした施術です。そのために痛みが出ている箇所に電気を流したりマッサージを行ったりします。ですが、慢性的な症状にお悩みの方はほとんどの場合、患部以外の離れた箇所に痛みの根本的な原因がございます。当院では悩みの根本的な原因がどこにあるのか?を初診でしっかりと判断した後、患者様それぞれに必要な施術を提供してまいります。

 

#整体#整骨院#大和市#大和市整骨院#高座渋谷#高座渋谷整骨院#ポポの木整骨院#ポポの木#綾瀬市
#湘南台#長後#肩こり#猫背#頭痛#骨盤矯正#産後骨盤矯正#マタニティ#坐骨神経痛#腰痛#肩こり解消
#姿勢美人#姿勢改善#腰痛改善#産後太り#美姿勢#美脚#ボディメイク#マッサージ#むくみ解消#睡眠改善

google口コミ