ドケルバン病|大和市高座渋谷で口コミ1位の整骨院

装飾
受付時間
メインビジュアル

ドケルバン病

・手首に腫れている

・親指を動かすとズキと痛む

・痺れを感じることがある

・物を持ちずらい

なぜその腱鞘炎が発生するのか?

腱鞘に炎症を起こした際のイメージ画像

ドケルバン病とは、親指と手首を連結している二つの筋肉の腱「長母指外転筋」と「短母指伸筋」という筋肉が「腱鞘」という炎症をおこした状態です。

擦れあうことで腱鞘は厚く狭くなり、腱は太くなります。

その為、指を動かすときこすれ合ってしまうため、痛みが発生します。

妊娠~出産期にでるプロゲステロンというホルモンが筋肉や腱を緊張させる働きがあり、そのため親指の腱と腱鞘がすべりやすくなるのも原因になります。

また、更年期では、エストロゲンという女性ホルモンが減少し、筋肉や腱の柔らかさが低下してしまいます。

そのために炎症を引きおこしやすい状態になるともいわれています。

悪化した際のリスクとは

手首の痛みに悩む人のイメージ画像

ドケルバンは親指を動かすと手首に痛みがでるなどですが、力が入りずらくなったり筋力が低下してしまいます。

関節が固まって伸ばせなくなる拘縮を起こすこともあります。

症状から抜け出すために

ドケルバン病は確かに使い過ぎやホルモンバランスの崩れによる炎症です。

しかし、本当にそれだけでしょうか?

固定や湿布、安静、と病院で言われると思います。

ですが、解消されたでしょうか?

実は症状を引き起こしているのは、筋肉の硬さでもあります。

腱を引っ張ているのは筋肉です。

ですが、それをマッサージするだけでは治りません。

腱鞘が厚くなり腱がふとくなると動かしずらくなり、筋肉が硬くなると使い方のクセがでてきます。

それに至った使い方を解消しないと痛みは一時的にとれても再発してしまいます。

筋肉は繋がりがあるため、指は手首だけでなく肘や肩と連動して動きます。

どうして、腱鞘炎が発生したのかを把握することが大切です。

それが解消されれば、痛みも解消するはずです。

当院で行っている整体とは

高座渋谷ポポの木整骨院での施術風景

腱鞘炎の方は、首肩の凝りや長時間猫背の姿勢や前傾の姿勢をとるため、腰の筋肉が張っています。

筋肉は、連動して動くものです。

指の筋肉は肘までついています。

さらに、肘からはじまる筋肉は肩や鎖骨のまわりまでついています。

ドケルバン病の方は腕が棒のように固くなっています。

また、背中の硬さや腰の硬さも関係しています。

試しにお腹に力を入れて指を動かしてみて下さい。

動かしずらいとおもいます。

局所的には、指の炎症ですが、根本的には腰や肩背中の硬さが指まで波及しているのです。

全身のバランスを整え、筋肉を緩める必要があります。

また施術だけではなく、身体の動かし方をご指導させて頂いております。

ぜひ、高座渋谷ポポの木整骨院にお越しください。

執筆者:柔道整復師あん摩マッサージ師 院長 大岡 統

当院では完全予約制を取り、お一人お一人様と向き合いしっかりと耳を傾け、施術を通して、「来て良かった」と言っていただけるように全力でサポートさせていただきます。
私は痛みを取り除くだけではなく、ビジョンがあります。
その先にある患者様の未来が幸せで豊かなものであるように小さな街「高座渋谷」にある小さな整骨院「ポポの木」が皆様の大きな幹となって「皆様の健康と豊かな生活」をお守りさせて頂く事で社会に貢献していく事を使命と考えているからです。