スタッフブログ
腹突き出し姿勢|高座渋谷ポポの木整骨院
柔道整復師 按摩指圧マッサージ師 高座渋谷ポポの木整骨院院長:大岡 統
最終更新日:2024/05/27
[見出し]
本ブログは2024年5月27日に最新の情報に更新しました。
姿勢を治すと腹突き出し姿勢が治る?
皆様こんにちは、ポポの木整骨院です。
皆様は「腹突き出し姿勢」という言葉を聞いたことはありますか?あまり聞きなじみのない方もいらっしゃるかもしれませんが
実はこの悩みを抱えていらっしゃる方は少なくなく若い方にも見られやすい姿勢でもあります。
全国の腹突き出し姿勢でお悩みの方の為に書きました。
是非ご覧ください。
腹突き出し姿勢とは?
腹突き出し姿勢とは、身体の前側にお腹が突き出てしまう姿勢のことを指します。医学的には「骨盤前傾」とも呼び腰が過度に前方に沿っている状態が特徴です。そのため「反り腰」と言った方が聞きなじみがあるのではないでしょうか?腰が反る事でお尻が後ろに突き出ているような状態になったり上半身が前かがみになることで肩や背中が丸まりやすくなります。
原因はどこにあるのでしょうか?それはもともと筋肉が弱い人や姿勢に問題があります。
なぜこのような姿勢になるのか?
腹筋が弱いひとが、力仕事をしたり、間違った姿勢(前傾姿勢)で筋トレをすると骨盤が前に倒れて、この姿勢が定着してしまうと
腹突き出し姿勢になります。
また階段を上り降りなどで太ももの筋肉が酷使されると太ももの筋肉が硬くなりそこから筋肉連鎖が起こり、骨盤が引っ張られて
腰がそる事で発生します。
その他にも女性であると高いヒールなどを履くと体の重心が前方に移動しやすく腰が反りやすい状況になります。
関係ないと思われがちですが精神的ストレス等も無意識に肩をすくめたり身体を丸めることを増やすため姿勢に悪影響を与えます。
放置するとどのようなことが起こるのか?
腹突き出し姿勢が続くと、以下のような健康上の問題を引き起こすリスクがあります:
腰痛:腰が過度に反ることで、腰部に過剰な圧力がかかり、腰痛の原因になります。
姿勢不良:体のバランスが崩れ、肩こりや首の痛みを引き起こす可能性があります。
内臓への影響:内臓が正常な位置からずれ、消化不良や呼吸の問題を引き起こすことがあります。
運動能力の低下:体のアライメントが崩れることで、運動時のパフォーマンスが低下することがあります。
放置しているとぽっこりお腹や慢性腰痛の原因になります。
また頭が前方にいくことで首肩のこりや頭痛を持っている方が少なくありません。
骨盤の位置によりお腹がポッコリと見えることもあります。
また骨盤が前傾することにより、股関節の筋肉が緊張してしまい、足の方に血流がいかなくなってしまい冷え症やむくみが発生しやすくなります。
高座渋谷ポポの木整骨院の整体
太ももから腰の筋肉をゆるめ、前傾して固まってしまった骨盤を矯正し、お身体がバランスの取れた状態にリセットします。
ご自身で改善するのはなかなか難しいのでまず当院で月2~3回程度の頻度で通い、その状態をキープするための
エクササイズを行うことをお勧めします。
高座渋谷ポポの木整骨院がお勧めする腹突き出し姿勢改善エクササイズ4選
①太ももの筋肉のストレッチ
②腹筋のストレッチ
③太ももの裏のストレッチ
などがおすすめです。
④デスクワークの人にお勧めな改善策
まず骨盤を立てて座ります
前屈の姿勢から坐骨を椅子の深いところまで引きます。
その状態から背中を起こします。
お腹の下に坐骨があると理想的です。
コロナによって在宅勤務や運動不足解消のためにも、腹突き出し改善エクササイズを行ってみてください。
本ブログのまとめ
今回は「腹突き出し姿勢」、反り腰の話を進めていきました。
現代人にとても多い姿勢でデスクワークや日頃の姿勢、スマートフォンの普及により方や背中が丸まりやすくなったことで当院にいらっしゃるお客様にも大変増えてきた印象です。
改善するためには、ストレッチやコア筋群の強化といったエクササイズが有効です。日常生活での姿勢を見直し、定期的なストレッチや筋力トレーニングを取り入れることが重要です。
正しい姿勢を意識し、日々の習慣として姿勢改善に努めることで、長期的な健康リスクを減少させることができます。
姿勢を意識し、ストレッチや筋力トレーニングをしっかりと行うことでより健康的に過ごすことができるかと思います。
本ブログを通して皆様の私生活がより良いものになるよう祈っております。
また、長引く症状や中々治らない姿勢にお悩みの方は是非一度当院へご相談下さい。