産後太り|大和市高座渋谷で口コミ1位の整骨院

装飾
受付時間

産後太り

・出産後、体重が増えた。

・出産後、脂肪がついた。

・代謝が落ちたのを感じる。

・下半身太り、ポッコリお腹になってしまった。

産後骨盤矯正と産後太りは高座渋谷ポポの木整骨院にお任せ下さい。

google口コミ

産後太りはなぜ発生するのか?|高座渋谷ポポの木整骨院

 

産前、産後に太る原因は次の4つがあります。

1、代謝が落ちる

妊娠中のママさんのお腹は、大きくなるにつれ、骨盤が開いていき骨盤周りの筋肉が緩んで伸びてしまいます。

それにともなって、収縮しずらいお腹まわりの筋肉はよわくなってしまいその結果、脂肪が付きやすくなってしまいます。

2、骨盤の歪み

骨盤の歪みは、まず出産の時骨盤が開くことにより生じてしまいます。

出産後は、骨盤の歪みが生じやすく産後太りにつながります。

3、ホルモンの影響

妊娠中赤ちゃんを守るため、栄養を蓄えるためホルモンがでて、太りやすくなります。

4、食事のバランス

産後のママさんは、母乳を作るため、食べてもすぐお腹が空きます。

ストレスも多く、食事に走るママさんも少なくありません。

また、育児に忙しいため、早食いになってしまうママさんもいられます。

 

産後太りを放置すると?|高座渋谷ポポの木整骨院

産後太りは、健康面にも影響があり、体重の増加から骨盤の緩みから腰痛、股関節痛、膝痛などが発生します。

また、筋力が低下しているため、血液循環が悪くなり、冷え性や肩こりなどを発生させます。

その症状から抜け出すことは可能か?|高座渋谷ポポの木整骨院

産後は、太りやすい時期ではありますが、産後から6ヶ月ぐらいは、やせることは可能かもしれません。

なぜならば、産後のママさんの脂肪は、水分の含有率が多く燃焼しやすいからです。

期間を過ぎるとセルライトになります。

また6ヶ月はオキシトシンという母乳をだすホルモンがでています。

オキシトシンは、内臓脂肪、皮下脂肪を燃焼させる効果があります。

ですが、6ヶ月を過ぎてしまうと、エストロゲンというホルモンがでてきます。

そのホルモンは、女性らしい身体にするホルモンで脂肪が付きやすくなってしまいます。

当院の施術法とは?|高座渋谷ポポの木整骨院

当院では、産後骨盤矯正により、出産で歪んでしまった骨盤を正しい位置に持っていくことで、

産後太りを解消するお手伝いをさせていただいております。

またEMSというインナマッスを引き締める機械をはじめ

フォースカッターという専門機があります。

詳しくはポポの木サロンのメニューをご覧ください。

執筆者:柔道整復師あん摩マッサージ師 院長 大岡 統

当院では完全予約制を取り、お一人お一人様と向き合いしっかりと耳を傾け、施術を通して、「来て良かった」と言っていただけるように全力でサポートさせていただきます。
私は痛みを取り除くだけではなく、ビジョンがあります。
その先にある患者様の未来が幸せで豊かなものであるように小さな街「高座渋谷」にある小さな整骨院「ポポの木」が皆様の大きな幹となって「皆様の健康と豊かな生活」をお守りさせて頂く事で社会に貢献していく事を使命と考えているからです。